江東区の不動産売却・買取なら地元密着で豊富な実績の東京PM不動産

江東区の不動産売却・買取なら地元密着で豊富な実績の東京PM不動産

不動産投資のリスク分散のお話

「不動産投資」は数ある投資方法の中でも、比較的手堅く収入を得られると言われています。しかし、そうは言っても絶対リスクがないとは言えません。では、「不動産投資」のリスク分散をするためには、どのように考えどういった方法を取ればよいのでしょうか。

リスクの分散

投資におけるリスクを分散させるための投資方法には、「4つの分散投資」があります。
例えば、1つのものに投資をしていると価格が下がってしまったり、トラブルが発生した場合に大きな損失を受けてしまいます。 しかし、複数のものに対して投資していた場合は、 1つが損失を出した場合でも他でカバーすることができるのです。

「分散投資」は、主に株や為替などの投資の世界でのリスク回避の方法とされていますが、もちろん不動産投資にもあてはまる方法です。

①「時間」
投資を一度にせずに、時期をずらして複数に分けて行う(投資する)。価格の変動による損失を防ぐため。

②「商品」
不動産や株、債権、為替などの様々な投資によって、1つの商品での価格の下落によるリスクを避けるため。

③「地域」
1つの国の商品にだけ投資せず、様々な国や地域の商品に投資することで、国の経済や政治の状況で損失リスクを避けるため。

④「通貨」
外国為替投資の場合、1つの通貨だけでなく複数の通貨に投資をすることでリスクを分散させる。

不動産投資の場合

不動産投資のリスク分散を3つに分けて説明していきます。

①「商品」 = 「物件や部屋のタイプを分ける」
例えば、部屋タイプの場合は単身者用の1K~1LDKやファミリータイプの2LDK~など様々な間取りの部屋を所有し備えておきます。購入時に単身者が多い地域でも、将来的に環境の変化や特性が変わってくる可能性があります。また、マンションだけでなく戸建や駐車場、店舗などの賃貸物件の投資などもよいでしょう。

②「時間」 = 「不動産の購入時期をずらす」
不動産の購入には、中古物件を購入する方も多いと思います。その際、同時期に購入を検 討するとしても、築年数を分けることでリスクを減らすことができます。その理由は、物 件購入後にかかる費用でローンだけでなく、修繕費があるということです。築年数を分け ることで修繕の時期がずれて、同時期に費用が嵩むことがなくなります。

③「地域」 = 「不動産投資の地域を分ける」
1つの地域に物件を保有するのではなく、違う場所にも物件を保有することで効果的で簡単にリスク分散することができます。しかし、違う場所といっても関西在住の人が北海道に保有することは、管理などいろいろな点で難しくなります。

例えば、少し離れたところ関西であっても北側と南側などであれば、管理の点でも一方の地域で問題がおこって価格が下がったときも、もう一方の物件でカバーすることができます。

まとめ

不動産投資のリスク分散について見てきましたが、あらゆるリスクヘッジの方法の中から自分に合うものを選び備えることが大切です。また、専門の不動産に相談されるのもよいでしょう。