江東区の不動産売却・買取なら地元密着で豊富な実績の東京PM不動産

江東区の不動産売却・買取なら地元密着で豊富な実績の東京PM不動産

生命保険代わりの不動産投資 -リスクとメリット-

生命保険代わりの不動産投資 -リスクとメリット-

”不動産投資はいざというとき生命保険の代わりになる”という話を聞いたことがありますでしょうか? 今回は、なぜ生命保険代わりになるのかの理由と、不動産投資を生命保険代わりにする際のリスクやメリットについても紹介していきたいと思います。

生命保険の役割と不動産投資との類似点

まず、私たちの人生の中で生命保険が果たす役割を説明したのち、不動産投資の特徴と生命保険との類似点を明らかにし、不動産投資が生命保険代わりになる理由を説明していきたいと思います。

生命保険の仕組みと役割

生命保険の仕組みは、定期的に保険料を納めることで「万が一」の時に給付を受けることができるという仕組みです。

役割としては、死亡や病気・ケガなどへの備えや、自身や家族を守るための「保障」として目的に合わせて活用すべきものだと言えるでしょう。

不動産投資の特徴と生命保険との類似点

一般的に不動産投資は投資物件を購入する時、金融機関などから融資を受けます(ローンを組みます)。その際、金融機関からの条件として「団体信用生命保険」への加入が求められることが多くなっています。

団体信用生命保険とはどういうものなのでしょうか?

団体信用生命保険とは、投資物件の購入者は家賃収入などの中からローンを支払っていきますが、仮にケガや病気、または、死亡した場合は残りのローン(残債)を保険会社が肩代わりしてくれるという、万が一の時の「保障」です。

つまり、投資物件購入者の家族にとっては借金のない物件が残されるのです。言い換えると、家賃収入などからローンを払う必要が無くなり、家賃収入はそのまま全額遺族のものになるということです。また、物件を売却すれば、まとまった収入を得ることも可能です。

これは、通常の生命保険の保障とよく似た形で、不動産投資は生命保険代わりになると言われる理由です。

不動産投資を生命保険代わりにするリスクとメリット

不動産投資はあくまでも投資ですので当然リスクは付いてきます。もっとも多いリスクは空室リスクです。せっかく物件を持っていても空室では意味がありません。また、建物が破損した場合の修繕リスクもありますし、物件を売却しようとしても、直ちに売れるとは限りません。この辺のリスクは当然考慮に入れるべきでしょう。

次にメリットを紹介します。
先にも述べましたが、万が一の場合、残債は消えるため、家賃収入がそのまま遺族の収入になるということです。つまり、継続的な不労所得を得ることができるということです。次に、売却益を得られるという点です。物件が売れればまとまった金額の収入を得ることができます。

そして、最も重要と思われるのが「保障」に対する「費用」の大きさの違いです。生命保険でも団体信用生命保険でも「保障」を得るためには「費用」がかかりますが、団体信用生命保険の方が安くなっています。

通常の生命保険ですと定期の死亡保険の場合、定期を過ぎると一切の保障は無くなります。そのため終身保険とセットで加入することが多いのですが、終身保険は割高になるうえ、セットでの加入はさらに費用がかかってしまいます。

一方、団体信用生命保険はシンプルで、定期・終身といった区別もなく一定の費用で済むため割安となっています。

最後に節税対策にもなるという特徴があります。不動産投資の収入は損益通算の対象のため、仮に不動産の方が赤字で、他に収入がある場合は、損益通算により所得税や住民税を安くすることも可能です。

まとめ

このように不動産投資が生命保険代わりになる理由と、そのリスク・メリットなどを紹介してきましたが、どちらが良くてどちらが悪いという話ではなく、自身の人生により合っているのはどちらか、その判断材料を紹介させていただきました。不動産投資の方が合っていると判断された方は、やはり専門業者とよく相談することをお勧めします。