不動産に関するご相談はこちら
03-5639-9039
営業時間:10:00~18:00

江東区の不動産売却・買取なら地元密着で豊富な実績の東京PM不動産

江東区の不動産売却・買取なら地元密着で豊富な実績の東京PM不動産

共有スペースの照明 ~電球を変えるのは賃貸管理会社?~

共有スペースの照明 ~電球を変えるのは賃貸管理会社?~

マンションなどの廊下などといった共有のスペースは、ほとんどの場所で照明が設置され夜でも安心して過ごすことができます。しかし、もしも電球が切れたら変えるのは誰なのでしょうか?今回は、マンションなどの共有スペースの照明についてお話します。

交換するのは誰?

室内については自分たちが使う場所ですので、照明の電球交換は各々で執り行うのが当然といえるでしょう。では、廊下などといったみんなが使うスペースについてはどうでしょうか。

共有部

基本的には照明含む共有部の電源は賃貸管理会社管轄となるため、電球の交換や修理などは管理会社が執り行いますが、ベランダや自分の部屋の玄関の前に関しては室内にスイッチがあるのならば自分たちで交換を行います。しかし、玄関前の照明については外部スイッチ方式の場合は、管理会社が交換を行います。

照明の異変に気付いたら・・・

住民の一人が廊下の照明がついていないことに気づき、自分たちで交換するわけにはいかないと判断しました。勝手にやるわけにはいかないので、大家さんもしくは賃貸管理会社に「廊下の照明が点いてません」と申し出ておくのが一般的です。

管理費用

毎月支払っている家賃の中に含まれている代金として、共益(管理)費という項目が出てきますが、これらの費用から公共スペースの管理費用としてねん出されています。照明の更新やエレベーターの点検などといった部分に活用されています。

〇その他の交換や修理
【手すり】
ベランダなどに設置されている「手すり」は建物の一部として、入居者が故意にやったものでない場合には管理会社や大家さんが修理を行います。

【雨漏り】
老朽化により建物の機能性が低下しているために起こることがあります。こちらの修理に関しては「民法」で定められているため、機能回復は義務となっています。

まとめ

管理会社の修理の負担となる基準は、元々設置された設備や共有スペースの設備であること、建物の構造に関係する部分かどうかです。上記であげた、賃貸管理会社が行う修理や交換は、大家さんが自分で管理している場合には対応するのは大家さんとなります。場所によっては高くて変えづらい照明や、台風後などは修理箇所が多かったり、大家さんだけでは管理が大変な場合には、賃貸管理会社に任せることも検討してみてもいいかもしれません。