不動産に関するご相談はこちら
03-5639-9039
営業時間:10:00~18:00

江東区の不動産売却・買取なら地元密着で豊富な実績の東京PM不動産

江東区の不動産売却・買取なら地元密着で豊富な実績の東京PM不動産

Category

不動産投資

2018年6月7日

【不動産投資】の物件価格を収益還元法でチェック

不動産投資用の収益物件を探すとき、価格が適正化どうかどのように判断しますか?路線価に照らし合わせる方法だけでなく、賃料がしっかり入ってくるか、収益評価の視点が必要です。想定収益からみた価格を知りたいときに役立つ『収益還元 […]

READ MORE

2018年6月6日

【不動産投資】の収益安定に必要な規模拡大を成功させるには?

不動産購入には、区分マンション1室で1000万円以上、1棟なら数千万円~億単位の投資となると考えた場合、普通の会社員が参入できるものだろうかと不安になるかもしれません。しかし、収益安定には規模拡大が欠かせません。会社員の […]

READ MORE

2018年6月5日

【不動産投資】の収益会計処理ではどんな仕訳があるの?

不動産投資は、事業としての性格が強いと言われる通り、確定申告を行う必要があります。法人として行うのか、個人事業として行うのかなど、条件によって収益の仕訳が異なります。不動産投資を始めた場合、どんな会計知識が必要になってく […]

READ MORE

2018年5月28日

投資なのかギャンブルなのか?『期待値』が判断をアシスト

持っているお金を少しでも増やしたいと、投資をはじめたいと思う方は多いですね。ただ、元金を失うこともありますから、ギャンブルの要素を感じることもあるでしょう。投資とギャンブルの違いは、『期待値』を理解することで判断しやすく […]

READ MORE

2018年5月23日

投資を行うときの現金比率をどう考えるか

低金利が続く中、定期預金などよりも、資産を投資で運用したほうが資産形成しやすいのではないかと考える人が増えています。とはいっても、暮らしに必要なお金をすべて投資に回す事はできませんし、どれくらいの割合を現金で蓄えて置くか […]

READ MORE

2018年5月21日

投資のリスクを表す標準偏差とは?

資産形成を目的に投資を利用したいけれど、元本が補償されない部分があると考えると少し不安ですね。投資はギャンブルとは違うと言うのは、様々な指標をもとに市場を研究して将来性にかける部分です。リスクを標準偏差で表す方法について […]

READ MORE